2015年11月14日土曜日

[お知らせ]11月イベント・冬コミ当選報告

お久しぶりです!
私が更新したのは1年半以上前なのではじめましての方も多いかもしれません。
利達と申します。

今回は、11月のイベントと冬コミについて書いていきます。

調布祭
私たち、非電源ゲーム研究会は、11月20日(金)~22日(日)に行われる調布祭に参加いたします!詳細は以下の通りになります。

期間 11/20(金)~22(日)
場所 電気通信大学A棟402教室
内容 自作ゲームや所蔵ゲームの展示・体験・会誌の頒布

今回の会誌は前年に引き続きTRPG特集です。また、ふらっと立ち寄って頂けるだけで比較的短時間で遊べるゲームをご案内いたします。是非、お立ち寄りください!


ゲームマーケット2015秋
ゲームマーケットにも参加します!

期間 11/22(日)
場所 東京ビッグサイト 東4ホール G55ブース
内容 自作ゲームの頒布

カタログ・サークルカットについては大変申し訳ありません。次以降はより良い物を作って掲載いたします。
こちらは、日程を見ていただきますと分かる通り、調布祭の最終日と同日になっております。頑張りますのでよろしくお願いいたします。過去作・間に合えば新作を持って行く予定です!


コミックマーケット89当選のお知らせ
こちらは大分先になりますが、コミックマーケット89に当選いたしました。近くなりましたらまた告知致しますのでよろしくお願いいたします。

寒くなってきましたが、11月だけでイベントが2種あります!体に気をつけつつ、遊びましょう。是非お越しください。お待ちしております!

2015年6月7日日曜日

ゲーム会開催のお知らせ

はじめまして、大海と申します。
ゲーム会についての告知です。
我々非電源ゲーム研究会は毎年この時期に会議室を借り1日中ゲームで遊ぶゲーム会を行っています。
今年も開催することになりましたので以下の日程で行います。

日時
2015/6/14(日)
午前10時から午後8時まで

場所
調布市教育会館 201室

皆様がお越しになるのをお待ちしております。
何かございましたら、公式HPのコンタクトかツイッター(@hidenken_uec)までご連絡ください。

2015年4月6日月曜日

活動概要

はじめまして、山貂と申します。

新年度になり新勧活動をするにあたり、主に非電研への入会を検討されている電通大新入生の皆様に向けて、現在の当会の活動内容について紹介させていただきます。
ブログ移行以降このような記事もなかったことですしね。
なお、以下は現時点での内容であり、今後も同様であると保証するものでないことはご了承ください。

2015年3月30日月曜日

新入生歓迎会

電気通信大学に入学される皆様へ
入学おめでとうございます!

こんにちは、天然水です。

当サークルも新歓を行うので、情報を記載させていただきます。

日程 : 4月 6, 7, 11日

教室 : A棟402教室

内容 : 活動紹介、ゲームのプレイ、冊子の配布

時間 10:00~21:00

カタンやドミニオンなどの有名なゲームからマイナーなゲームまで取り揃えております

皆様がお越しになるのをお待ちしております。
何かございましたら、公式HPのコンタクトかツイッター(@hidenken_uec)までご連絡ください。

2014年12月13日土曜日

ゲーム会のお知らせ

こんばんは、東風夜です。
春にも行われました、ゲーム会についての告知です。
我々非電源ゲーム研究会は毎年この時期に会議室を借り1日中ゲームで遊ぶゲーム会を行っています。
今年も開催することになりましたので以下の日程で行います。
日時
2014/12/14(日)
午前10時から午後8時まで
場所 
調布市教育会館 201室
皆様がお越しになるのをお待ちしております。
 何かございましたら、公式HPのコンタクトかツイッター(@hidenken_uec)までご連絡ください。

2014年11月20日木曜日

調布祭のお知らせ

こんにちは、東風夜です。
今年の調布祭も非電源ゲーム研究会は出展します。

期間 11/21(金)〜11/23(日)
場所 新C403(X680x0同好会さんと共同使用になります)

当日は当会の所有する非電源ゲームで遊べる他、非電源ゲーム研究会製作のゲームの試遊や会誌の頒布も行われます。
先述の通り、教室はX680x0さんと共同使用なのでブースをお間違えのないようにお気をつけください。

会員一同、皆様のお越しをお待ちしております。

2014年8月6日水曜日

コミックマーケットについて

こんにちは、ロキルスです。
今回の告知はコミケについてです。

来週に開催されるコミックマーケット86に我々非電源ゲーム研究会も出展いたします。
スペースは[1日目(金)東ホール ケ-33b]となります。
ゲームマーケットで発表した新作「Schwarz Wald」や過去に作成しましたオリジナルゲームを頒布いたします。

8/12追記
sukuranburu様より作成されましたボードゲーマーガールズを委託いたします。
こちらについての問い合わせ等はsukuranburuさまへお願いいたします。


皆様がお越しになるのをお待ちしております。




頒布ゲーム情報

新作
Schwarz Wald 500円
黒き森で繰り広げられる異能者たちの戦い!
巧に移動を行い、相手に狙いを定めて攻撃し生き残れ!
カードを用いて戦略を決めるサバイバルゲームです。


旧作
ルミエル†プリエール 1300円
人の形をした者達を使役し多くの娘を集めよう。
ただし君が連れてきた娘は本当に人間かそれとも...
カードを使った新感覚はさみ将棋ゲーム。


Stock Trader 2000円
とある国が作った株を使ったマネーゲーム。
しかしいつでも公平に取引できるわけではない。
油断をした隙に株価が大きく暴落してしまうかも…
限られた手の中で最善の手を見つけられるでしょうか。


ぞくさり 1000円
「ま」から始まる食べ物は?
「ろ」から始まる円柱のものは?
じゃぁ「く」から始まる黄色いものは?
カードに書かれた“属性”にあわせて、素早く単語を考えよう。
発想力が試される、属性連想しりとりゲーム。